03 閉会式・授賞式 1月27日(日) 15:30―16:30 《大ホール》 4日間の演劇の祭典を締め括る、感動のフィナーレ。第24回劇作家協会新人戯曲賞の授賞式も! 全64企画の締め括り。佐藤樹一郎大会実行委員長による総括のほか、参加者の声… 開催日1月27日(日)ジャンルセレモニー会場ホルトホール大分 > 大ホール
10 啄木と賢治から 〜劇作家大会盛岡から20年〜 1月27日(日) 10:00―12:00 《201》 岩手のプロデューサーと劇作家が啄木・賢治に扮し絶妙トーク。あなたは啄木派? 賢治派? 出演:おきあんご(NPO法人いわてアートサポートセンター理事・劇団赤い風所属、劇… 開催日1月27日(日)ジャンルトーク、対談会場ホルトホール大分 > 201
11 笈田ヨシ講演会 1月27日(日) 10:30―12:00 《大ホール》 俳優であり演出家の笈田ヨシ氏が、国内外の演劇体験談をお話しする講演会です。 出演:笈田ヨシ 聞き手:長田育恵 篠本賢一 パリ在住の俳優・演出家の笈田ヨシ氏は、国内外… 開催日1月27日(日)ジャンルトーク、対談会場ホルトホール大分 > 大ホール
12 鐘下辰男特別講座「『宮城野』を読む」 1月27日(日) 13:00―15:00 《403》 矢代静一「宮城野」を題材にした、鐘下辰男による戯曲読解講座。戯曲はこう読め! ※テキストについては二十一世紀戯曲文庫のページをご参照ください 出演:鐘下辰男 開催日1月27日(日)ジャンルトーク、対談会場ホルトホール大分 > 403
13 井上ひさしさんの「思い残し切符」 1月27日(日) 13:30―15:00 《302》 井上麻矢さんと蓬莱竜太さんが、井上ひさし作品が未来に残した「思い」を語り合う! 出演:井上麻矢(劇団こまつ座・代表取締役社長) 蓬莱竜太 司会:篠原久美子 膨大な資料… 開催日1月27日(日)ジャンルトーク、対談会場ホルトホール大分 > 302
29,30 高校演劇の世界 《1限目》「審査について、ぶっちゃけトーク!」 《2限目》「あなたの知らない高校演劇の世界」 1月27日(日) 1限目10:00―11:15 2限目11:30―12:45 《303》 あまり語られない「審査」についてと、… 開催日1月27日(日)ジャンルシンポジウム会場ホルトホール大分 > 303
31 日本の演劇人が世界へ羽ばたくために 1月27日(日) 13:00―15:00 《小ホール》 国内・海外という枠を取り払った演劇活動のありかた。 過去事例を交えながら、国際交流を語ります。 出演:笈田ヨシ ボビー中西 篠本賢一 佐川大輔 山田恵理香 長田育恵… 開催日1月27日(日)ジャンルシンポジウム会場ホルトホール大分 > 小ホール
《中止》33 ボビー中西による俳優ワークショップ 有料 4コマ通し2,000円 定員16名(男女8名ずつ) 要予約 1月24日(木) 13:00―17:30 1月25日(金)・26日(土)・27日(日) 10:00―14:00 《コンパルホール 400》 講師のボビー中… 開催日1月24日(木) / 1月25日(金) / 1月26日(土) / 1月27日(日)ジャンルセミナー、ワークショップ会場定員制の企画別途有料の企画要予約の企画
36 戯曲ワークショップ拡大版 有料 1コマ500円、5コマ通し2,000円 定員 各回30名 要予約 全日程/各回受講OK ①講師:平田オリザ 1月24日(木) 19:00―21:45 ②講師:マキノノゾミ 1月25日(金) 15:00―18:00 … 開催日1月24日(木) / 1月25日(金) / 1月26日(土) / 1月27日(日)ジャンルセミナー、ワークショップ会場ホルトホール大分 > 405定員制の企画別途有料の企画要予約の企画
45 舞台照明ワークショップ 定員 30名 要予約 1月27日(日) 10:00―12:00《コンパルホール 文化ホール》 劇場で実際に照明を使って講義する贅沢なワークショップ!初心者も大歓迎です! 講師:木村勇仁(テイクファイブ) 開催日1月27日(日)ジャンルセミナー、ワークショップ会場コンパルホール > 文化ホール定員制の企画要予約の企画
46 舞台音響ワークショップ 定員 30名 要予約 1月27日(日) 13:00―15:00《コンパルホール 文化ホール》 芝居からjazzライブのPAもこなす村尾氏の音響WS!初心者、学生大歓迎! 講師:村尾貴庸 音響の仕事とは、きっかけのタイミン… 開催日1月27日(日)ジャンルセミナー、ワークショップ会場コンパルホール > 文化ホール定員制の企画要予約の企画
48 『見上げる魚と目が合うか?』 有料1,000円 要予約 全日程・上演時間55~60分を予定 《azito (ジョイフルの上です) 》 1/24(木) 16:00―17:00 1/25(金) 17:00―18:00 1/26(土) 17:00―18:0… 開催日1月24日(木) / 1月25日(金) / 1月26日(土) / 1月27日(日)ジャンル上演、リーディング会場azito別途有料の企画要予約の企画上演・リーディング(付き)企画
52 古典と現代劇の差異 有料2,000円 1月27日(日) 13:00―15:00 《平和市民公園能楽堂》 現代の劇作家が“現代の設定”で書いた狂言を茂山千五郎家によって上演! 現代劇と古典の差異を炙り出します。 出演:茂山童司 改メ 三世茂山… 開催日1月27日(日)ジャンル上演、リーディング会場平和市民公園能楽堂別途有料の企画上演・リーディング(付き)企画
55 舞台上演ベイビーシアター『ぴーかぶー』 対象 0〜3歳 0歳 無料、1~3歳 800円、大人1,200円 要予約 1月27日(日) 11:10―11:50 (開場11:00) 《小ホール》 はじめてのお芝居―ベイビーシアター 0~3歳児親子に贈る幸せなひととき… 開催日1月27日(日)ジャンル大分連携企画会場ホルトホール大分 > 小ホール別途有料の企画要予約の企画上演・リーディング(付き)企画
59 劇作家子育てルーム③ 座談会「子育てと演劇」 1月27日(日) 12:00―14:00 《202》 社会と演劇と子育ての関係性を語り合う。登壇は平田オリザ他。子どもスペースあり。子連れ参加可能。 出演:平田オリザ 泊 篤志 重石多鶴子(大分市こどもすこやか部) 角ひ… 開催日1月27日(日)ジャンルその他のお楽しみ企画会場ホルトホール大分 > 202
60 《常設企画》朝倉 摂、中沢とおる、宮本 研、野上弥生子、大分市つかこうへい劇団 全日程 《エントランス》 大分に所縁のある劇作家や舞台美術家などの原点を、貴重な資料展示とともに探ります。 大分県出身の彫刻家で、東洋のロダンと呼ばれた朝倉文夫、またその娘で舞台美術家として数多くの舞台美術を手がけた朝倉… 開催日1月24日(木) / 1月25日(金) / 1月26日(土) / 1月27日(日)ジャンルその他のお楽しみ企画会場ホルトホール大分
61 《常設企画》戯曲見本市 1月/24日(木)11:00―21:30 1月25日(金)9:30―21:30 1月26日(土)9:30―18:00 1月27日(日)9:30―17:30 《エントランス》 上演台本・戯曲の販売展示。数千冊の戯曲が並ぶ光… 開催日1月24日(木) / 1月25日(金) / 1月26日(土) / 1月27日(日)ジャンルその他のお楽しみ企画会場ホルトホール大分
62 こたつスクエア 全日程 《エントランス》 エントランスにこたつが並ぶ! 大会についての情報発信も。待ち合わせは「こたつ」で! ここは、人と人が出会う交流の場。ネット社会と言われている世の中で、あえてアナログな次元で、全国から集まる人たち… 開催日1月24日(木) / 1月25日(金) / 1月26日(土) / 1月27日(日)ジャンルその他のお楽しみ企画会場ホルトホール大分
64 リーディングフェスタin大分 Vol.2 有料1,000円 1月27日(日) 13:00―15:00 《大ホール》 公募短編リーディング&ブラッシュアップトーク 公募で集まった「豊」な74本から選ばれた、3本の短編戯曲をリーディングします! 選出作 ルーシー・ラ… 開催日1月27日(日)ジャンルリーディングフェスタin大分会場ホルトホール大分 > 大ホール別途有料の企画公募企画上演・リーディング(付き)企画